③なぜお顔だけでなく身体の鍼も必要なの?

こんにちは!

最近ブログでは美容鍼に関する記事を続けてご紹介しています。お気づきでしたか?
当スタッフが美容鍼について、いろんな方向から記事を書いています。

美容鍼やってみたいけど、どういったもの?という疑問がきっと解決されるはずです。

どうぞ楽しんでお読みください😊

なぜお顔だけでなく身体の鍼も必要なの?🤔

鍼灸院で美容鍼を受ける際、お顔の鍼だけでなく身体にも鍼をしてくれる治療院をお勧めします。

あれ?お顔だけで良いんじゃないの?と思った方いらっしゃると思います。

下の図を見てみましょう!

お顔には体の中の内臓の状態を表している部位や場所がありますが、

これらは、その場所に起こる不調(吹き出物、肌荒れ、しみやしわなど)が体からのサインであることを示しています!

例えば、胃腸の調子が悪い時は鼻やおでこ、口まわりや首に吹き出物ができることがあります。そこで、その場所に鍼を打つことで吹き出物等の老廃物の排出を促しますが、同時に胃腸に効くツボを刺激することで内臓の調子がよくなり吹き出物が出来なくなるという効果も期待できるのです。

また体全体には経絡と呼ばれる気の通り道があり、もちろんお顔全体にも通り道はつながっています。このことからもお顔と身体はつがっており、切り離せないことがわかります。

ところで、美容鍼後、一番に変化を感じやすいのはのは何だと思いますか?

もちろんその方の生活習慣や食生活、趣向品にもよりますが…

美容鍼の直後効果で一番変化を感じやすいのはお顔の血色です!

美容鍼後は血流が良くなり肌代謝が活性するためワントーン肌が明るくなります。

お化粧をしなくても、あなたの持つ自然な肌色を実感することができますよ😊

でももし首・肩こりや鉄板のようにカチカチの背中(私のことです)があるとどうでしょう。いくらお顔の血流を促したとしても、お顔までの通り道に滞りがあるということは、せっかく血流を促し老廃物の排泄もしやすい状態にしても、滞りの場所で渋滞し流れないためにいい血色を実感することが難しい場合があります😂

また、背中には膈兪というツボがありますが、血会穴とも呼ばれ、血液や血流と深く関連するツボだと言われます。肩や、膈兪のある背部にも鍼をすることで、血流を促してあげると凝りで滞っていた血流がスムーズに流れ、老廃物も押し流し、ちゃんと排泄されるようになります。そうすることで血色がダイレクトに変化し、自然な肌色を実感できることができます。

このようにお顔と身体は繋がりがあり、関係が深いことがわかったのではないでしょうか。

お顔は身体を映し出す鏡とも言われているんですよ🤗

美容鍼は根本の原因である体の不調をお顔から推測できることもあり、体の内側からキレイになれる美容法と言えますね。

また、肌がきれいになることで元気が出て前向きな気持ちになれるといった副次的な効果、その他にも眉間や生え際に鍼を打つことで体がリラックスして交感神経を落ち着かせ、ストレスを和らげることもできます。

美容鍼のお顔と身体に鍼をする理由についてお伝えしました!

ここまでお読み頂きありがとうございました☺️

writer: Chisato

参考:『名医が認めた肌が10年若返る美容鍼』著 長谷川 守正

          『鍼灸師・エステティシャンのためのよくわかる美容鍼灸』著 上田 隆勇

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP